■PLAY■■

| 劇団俳優座公演 | 外部出演 |

■■劇団俳優座公演
2003 しまいこんでいた歌 高杉繁
2002 黄金色の夕暮 花岡 雅之(銀行支店長)
2001 黄金色の夕暮 花岡 雅之(銀行支店長)
2000 黄金色の夕暮 花岡 雅之(銀行支店長)
1999 伊能忠敬物語 高橋 至時(幕府天文方)
1999 「ロボット」 アルクビスト
1999 千鳥 御影 章
1998 黄金色の夕暮 花岡 雅之(銀行支店長)
1997 ゆの暖簾 啓一
1997 カラマーゾフの兄弟 ドミートリィ・カラマーゾフ
1996 ゆの暖簾 啓一
1994 アドルフに告ぐ 峠 草平
1993 「十二夜」 マルヴォーリオ
1993 山帰来荘−私の夢二 竹久 夢二
1993 季節はずれの長屋の花見 幸兵衛(大家)
1992 季節はずれの長屋の花見 幸兵衛(大家)
1991 「さりとはつらいね」 深田信吾
1991 季節はずれの長屋の花見 幸兵衛(大家)
1990 季節はずれの長屋の花見 幸兵衛(大家)
1990 「海の夫人」 リングストラン
1989 「有福詩人」 露伴
1989 季節はずれの長屋の花見 幸兵衛(大家)
1989 「女学者」 トリソッタン
1988 「ベティーとブーの結婚」 ブー・ハドロック
1987 「背信」 ジェリー
1987 「テーブル・マナー」 ノーマン
1986 「背信」 ジェリー
1985 「つづみの女」 小倉彦九郎
1984 「二人だけの舞踏会」 井上一夫
1984 「テンペスト」 アントーニオ
1983 「紅花物語」 清太郎 忠市
1983 「ウィンザーの陽気な女房たち」 フォード
1982 「たわれに、なすな恋」 案内人 デュドゥヴァン伯爵
1980 「背信」 ジェリー
1980 「山ほととぎすほしいまゝ」 竹岡孝太郎
1980 「鋏」 大達
1978 「ヘッタガブラー」 レーヴボルク
1978 「お気に召すまま」 フレデリック
1977 「ルル」 シュワルツ フニダイ
1977 「ジュリアス・シーザー」 キャシアス
1976 「にたかよたか」 安井均一
1975 「見知らぬ人」 鹿村良行
1975 「帰郷」 レニー
1975 「かもめ」 トレープレフ
1975 「どん底」 ペーペル・泥棒
1972 「リア王」 エドマンド
1970 「オセロ」 イヤーゴ
1970 「メテオール」 フーゴー・ニュッフェンシュヴァンダー
1969 「ワーニャ伯父さん」 ワーストロフ
1968 「人形の家」 クロスター
1967 「クルヴェット天から舞い降りる」 ゲリサック
1966 「肝っ玉おっ母とその子供たち」 シュワイチェルカス
1966 「マクベス」 マクベス 門番 乞食
1964 「ハムレット」 顧問官
1964 「水」 黒子
1964 「フィガロの結婚」 侍僕
1963 「世阿弥」 七道の者
1963 「不安な結婚」 葬儀屋
1963 「桜の園」 人夫
1962 「三文オペラ」 第二の乞食
1961 「生きた心を」 警官
1961 「黄色い波」 油木次郎


■■外部出演
2003 鹿鳴館 清原永之輔
2002 「マクベット」 ダンカン王
2001 ヴェニスの商人 Shylock
1999 「美しきものの伝説」 ルパシカ(小山内薫)
1998 「消えた版木」  
1990 「流浪伝説」
1989 「マダム・ボヴァリー」
1988 「大岡忠相〜晴朗の風」 月坂兵馬
1988 「眞田風雲録」 眞田幸村
1981 「絵島」 徳川家継
1981 「華岡清州の妻」 米次郎
1970 「メテオール」 フーゴー・ニュッフェンシュヴァンダー(画家)


■■劇団俳優座公演…2003年度

1月

「恋のから騒ぎ」 俳優座劇場

5月

「九さんの話」 俳優座劇場

6月

しまいこんでいた歌 紀伊国屋サザンホール

9月

「ワーニャ伯父さん」 劇団5F稽古場

11月

「三人姉妹」 俳優座劇場

■■劇団俳優座公演…2002年度

1月

「肝っ玉お母とその子供達」 俳優座劇場

2月

黄金色の夕暮 紀伊国屋ホール

4月

「8月に乾杯」 劇団稽古場

6月

「舞姫―鴎外の恋―」 三越劇場

10月

「きょうの雨あしたの風」 俳優座劇場

12月

「不忠臣蔵」 劇団稽古場

俳優座後援会に入ると、上記公演観劇、特別公演のご招待、優先予約、月刊誌「コメディアン」、劇団員との交流会など特典があります。
俳優座後援会に関する情報は、こちらまで。



HOME□ 2001*SWINGBOAT*SNOW inserted by FC2 system