会津秋まつり
 2002年09月22日(日)〜2002年09月24日(火)

毎年秋に行われる「会津秋まつり」。
今年で50周年を迎え、会津は例年にない賑わいを見せていました。
この度初めて観に行ったのですが、市街の随所で見せ場があり、行列についてゆくのが精一杯。路上でのパフォーマンスなど、大事な場面を撮り損ねたこともしばしばでした(泣…勉強不足でした)。
行列を総べて網羅しきれていないどころか、肝心な場面も撮り損ねていると思いますが、少しでもまつりの雰囲気を味わって戴ければ幸いです。
そして、来年は是非皆さまも会津秋まつりにお越し下さいませ!

 ■出陣式
市立一箕中による白虎隊剣舞
伝統にもなっている市立一箕中による白虎隊剣舞。剣を携え地に平伏す姿に哀愁が漂います。左の写真はまさに鶴ヶ城を仰いでいるところ。
出陣の御神矢放ち
いよいよ、出陣の時。
鶴ヶ城に舞う矢を、城内の誰もが固唾を飲んで見守ります。
出陣号砲
朱雀隊と青龍隊による号砲。
物凄い爆音です。ちょっと、驚きました。
 出陣(市内行列)
葦名公時代
(城北地区体育連盟の皆さん)
先触れの武者に続いての行進。
いくつもの旗が頭上に並びます。
藩公 伊達正宗公
(会津若松駅長 小関 英敏さん)
藩公 蒲生賢秀公(左)
(滋賀県日野町長 奥野弘三さん)
藩公 蒲生氏郷公(右)
(会津若松市長 菅家一郎さん)
藩公 上杉景勝公
(片柳町区長 一ノ瀬秀夫さん)
藩公 加藤嘉明公
(一箕地区体育連盟 石橋和夫さん)
毛槍奴隊
(会津藩奴隊 会津商工信用組合の皆さん)
顔中を赤く塗った奴隊。
毛槍を相手に投げ、空中で受け取るという神技を披露してくれます。毛槍が宙に放たれる度に、街中が涌きます。
路上では、一際拍手が起こった時に披露してくれるようです(笑)。目の前で見たい方、頑張って拍手して奴隊をその気にさせて下さい(笑)。
藩公 保科正之公
(会津商工信用組合常勤監事 斉藤健さん)
始終、笑顔を振りまくお殿さまでした(笑)。
白河口隊総督 西郷頼母
(作家 早乙女 貢さん)
西郷頼母は、会津戦争で21人の親族を失います。
この悲壮な最期は大変有名で、白虎隊と並び会津戦争の伝説の1つとなっています。西郷頼母自身も、容保公の計らいで命は取り留めるものの、その人生は会津藩のためとはいえ波瀾に富んだものでした。
写真は「会津士魂」の作者、早乙女貢さんです。
朱雀隊
(てっちゃん倶楽部の皆さん)
朱の鎧を身に纏い、大砲を操る、たくましい若者の集団です。
出陣式での号砲も見事に勤めました。
青龍隊
蒼い鎧に身を包み、大砲を操ります。
時には、路上で抜刀し、雄叫びを挙げることも(左下)。中でも一番威勢が良かったのが、この方(右下)。見物客からも、声援が挙がっていました。
青龍隊の隊長さん
気合い充分。「続け!」とばかりに若者達を指揮します。
この時は、ちょっと不発で照れ笑い(笑)。
玄武隊の皆さん
(会津若松市区町会の皆さん)
どっしりとした、落ち着いた風格が漂います。
白虎隊一番隊
(市立第四中学校の皆さん)
右手に銃を抱え、容保公を護衛します。
会津藩松平容保公(左上)
(会津藩松平容保公…松平家第14代 松平保久さん)
若殿松平喜徳公(右上)
(若殿松平喜徳公…市立第四中学校 小野貴志さん)
松平保久さんは毎年、会津秋まつりに松平容保公として参加下さっています。馬上での落ち着いた姿には、容保公の面影が漂います。
喜徳公に扮するのは、市立第四中学校の小野貴志くん。毎年、市立第四中学校から選出されるのだとか。たくましい姿です。
白虎隊二番隊
(市立第四中学校の皆さん)
袴姿に鉢巻き絞めて、颯爽と行進します。
長岡軍銃士隊
(長岡まつり米百俵まつり部会の皆さん)
長岡からわざわざ駆け付けて下さった、長岡まつり米百俵まつり部会の皆さん。
軍事総督の河井継之助(会長 廣井晃さん)に続く指揮官の方の掛け声は、街中に響き渡っておりました(右)。「おのおのがた、足下に気を付けられいっ!」…と。馬糞にも余念がありません(笑)。
横須賀開国甲冑隊
(神奈川県横須賀市の皆さん)
横須賀から、わざわざ駆け付けて下さった、神奈川県横須賀市の皆さん。なんと!身に纏っている甲冑は、総べて手作りだそうです。その細工は職人技と見紛うほどの出来ばえです。
新選組副長土方歳三
(東京都日野市町 馬場弘融さん)
洋装の土方さん。後ろに誠の旗を掲げた新選組が続きます。
馬上、鎧兜に身を包んだ武者が多い中、洋装の軽快な姿が目立ちます。
新選組隊士
約40名ものの隊士が会津に集結しました。
誠の旗を掲げ、土方歳三を護衛するように隊列を組みます。
路上では抜刀での模擬戦パフォーマンスも見せ、見物客を涌かせていました。突然背後から襲ってくる西軍?敵味方入り乱れ、あっという間に大乱闘になります。次第に、敵に押され厳しい状態に陥りますが、最後に蝦夷新選組の鉄砲隊も加わり、見事新選組が勝利を収めます。この一連の模擬戦は、なかなかの迫力でした。
この新選組のパフォーマンスは、今年見事最優秀賞に輝きました。
皆さん、お疲れさまです。
模擬戦の模様
今まさに、松盛堂の峰岸さんが斬られんとしているところです(白の隊服)。因みに、路上は馬糞だらけでこれまた危険がいっぱい(笑)。
娘子隊長 中野竹子
(仁愛高等学校 芥川祥子さん)
女の身でありながら、戦に加わり命を落としたと言われる女性。薙刀の名人で、娘子隊を率いていました。
 ■帰陣式
女白虎隊演武
(県立葵高校の皆さん)
白装束を身に纏い、華麗な演武を披露して下さいました。
祝太鼓
(会津鶴ヶ城太鼓若駒会の皆さん)
抜刀道演武
(全日本抜刀道戸山流居合道連盟福島支部の皆さん)
真剣を交えての演武。見物客にも緊張が走ります。
 ■おまけ
忍者ハットリ君?
会津秋まつりを陰ながら支える、忍者ハットリ君(笑)。
このように、外人さんの参加も目立っていました。
城内でチラシを配っているところを、パチリ。快く、ポーズをとって下さいました。


■このページは、誠に勝手ながら、皆さまの承諾を得ず写真を掲載させて戴いております。
■ご紹介させて戴いた写真で不都合等ございましたら、お手数とは存じますが、
管理人MANOEまでご連絡戴ければ幸いです。2002年10月16日

MANOE

inserted by FC2 system